日々感じる事

叔母が遺してくれたヒスイの指輪とその価値に、自分が試されている気が😳

こんにちは。

間もなく短い梅雨が明けそうな、そんな暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか😊

タイトルですが、2023年に亡くなった叔母が私にヒスイの指輪を、残してくれました。

叔母は「生活に困ったら売れば良いよ。100万円以下なら、売らないで良いと思う」叔母はそう言ってくれていましたが…

素人目に見ても「そうかなぁ…💧」と、叔母には悪いのですが思ってました。

先日貴金属の鑑定のオフ会が有り、持参しました所…

私は、10万円から30万円位かと、思っていました。

ですが何と。

驚きの

38000円でした‼️

なんでも業界では「グリーンガム」と呼ぼれていて、ヒスイそのものには、殆んど価値はなく、プラチナのみの価格だそうですよ☝️

中には数千万円する、ヒスイもあるそうです。

早い段階で知れて良かったのですが。

帰宅し叔母の遺影に報告したら、「あら…仕方ないわねぇ」苦笑いしていましたよ(笑)

叔母も、お姑さんから受け継いだそうです。

そんなに大事なものを、売るなんて少し気が引けます。とは言っても子供もいない私が、どうしょう❓

姪はいますが彼女も、多分私以上に困るだろうな、と思いました。

そう思うと。

やはり売るという選択肢になるのですが、売ったお金をどう使おうか…

叔母はクリスチャンでした。

新潟の幼稚園で園長先生などを、約30年してました。

思いも強く生前は「寄付してあげてね」とも言っていました。

毎年秋にお墓参りに行くときに「献金」をさせて頂いてます。

その時に、牧師さん達に売ったお金を献金として、渡すのが叔母にとっての「良い使い方」かなと、思います😊

私にとっても✨

お金とは…

その人、そのものです。

タイトルにも書きましたが、その使い方で私自身が試されているような、そんな気持ちになったのです。

先日、

YouTube広告で思わず、

買ってしまったものが、

これが… 

お恥ずかしいのですが。

久しぶりの駄目な買い物をしました💦

良くない買い物をした時って、購入後にいい気持ちにならないですよね❓

モヤモヤしていて…そして

安いから➰と言う理由で買ったもの。

届くまでに時間もかかっていましたから「あー騙された。」とも思っていたら、届きました。

友人にもと思ったので、3枚届いたよ(笑)

部屋着として着ますー

⬇️縫製がなかなか、残念な状態です🥲

精神状態の良くない時は、買い物はしない方が良いと、今回の教訓でした◾◾◾

お金との向き合い方と、

使い方は、

その人そのもの 

今ニュースで梅雨明けと、

報道されていました。

平年より22日早く、6月の梅雨明けは初めてだそうです。

早いですね。

長く暑い夏になりそうです。

体調崩されませんように、ご注意下さい🙏

最後までお付き合い

ありがとうございました🤗

ABOUT ME
atsu
こんにちは😃 大阪在住です。2022年 還暦になりました、いろはと申します(*^^*) よろしくお願いいたします。日々思うこと、愛犬、親の事などつらつらと書いて参りたいと思います。小さな事で良いので、新たな事にチャレンジしたいと思っています。みんなガンバp(^-^)q 私もp(^-^)q今日も良い1日を🌱