ゆるライフ

雨の中滋賀県のDEPOへ

こんにちは😊

今日はタイトル通り、雨の中大阪から滋賀県の

DEPOに参りました〜

午前中こんなに晴れていたのに、

2時間後、結構降っていました。

車内から看板を撮りました。

すっごく斜めですみません💧

なぜ滋賀県なのかと言いますと、

私の両親がそうですね…

60才頃に大阪から滋賀県の大津市に

引っ越したのです。

今から約30年程前の事です。

1番の理由は多分これだと思います。

初孫が可愛かったから🥰

今思えば、現在の私より若い時に引っ越して

いるんですね。

そんな縁で滋賀県によく

足を運ぶようになりました。

滋賀は良い所です。

両親のいた大津市は田舎でもなく、

都会ではないのんびりとした所です。

少し行くと琵琶湖があり、ワンちゃんの散歩には

最適だと思いますよ✨‼️

大津市内には京阪電車が走っています。

いわゆる路面電車もあるんですよ🥰

雨の車内から撮ったので雨粒があります。

何だか良くないですか〜😊

近江大橋の手前にはメタセコイアの樹があり、

雰囲気があります。

そして、父が好きだったハンバーグを

求めてよくロイヤルホスト、来ました。

走行中なので写真斜めになってます🙏

目的のDEPOに着きました。

愛犬いろはを置いていくには、まだ少し暑いので

交代で見に行きます。

まず夫がジャージ…だったか欲しいと

言ってました。

そして、いろはが好きなテニスボールを

買う予定です🎵

いろは、呼んだら振り返る可愛いなぁー‼️😁

ジャージとテニスボールを買うだけなら、

近くのDEPOで良いのですが、今日は亡き母を

思いながら

ここに母と来たなぁ

あの時はこうだったなあ

そんな風に思いを馳せながら、雨の琵琶湖を

見ながらのドライブです✨

駐車場で1時間以上待っていたでしょうか。

夫がテニスボールを買って来ました。

いろはは好きみたいですよ✨👍

ですが…表面の繊維を食べてしまいそうになり、

買ったばかりのテニスボールは残念ですが…

お蔵入りですな💧🤣

カバンの中に入れたテニスボールが

いろはは気になって仕方がありません💦

夫に頼んで両親が住んでいたマンションを

見に行きました。

誰か住んでいるかな❓

あっ、カーテンが掛かっている。

古い建物の賃貸マンションでしたが、

とてもいい場所にあり、

住みやすかっただろうと思います😊

マンションから離れて、そろそろ大阪に戻ります。

大津市内と琵琶湖が見渡せます。

京都東インター付近近くの山にはするガスが

かかっていました。

大阪が近くなってきましたよ✨

雨も上がって気持ちのいい夕方です✨

そしてゴミゴミした我が街大阪に帰って来ましたー

ただいま‼️🥰

今日も

元気でいれたことに、感謝🙏🙏🙏

ABOUT ME
atsu
こんにちは😃 大阪に住む2022年 還暦になりました、いろはと申します(*^^*) よろしくお願いいたします。日々思うこと、愛犬、親の事などつらつらと書いて参りたいと思います。小さな事で良いので、新たな事にチャレンジしたいと思っています。みんなガンバp(^-^)q 私もp(^-^)q