日々感じる事

近畿地方もやっと梅雨入りしました

こんにちは。

6月21日近畿、東海、関東甲信地方が梅雨入りをしました。

平年より14日から15日遅い梅雨入りです。

梅雨の間に降らない日が一週間ほど、あるみたいですよ。

降らない時との差が激しいみたいで、少し注意がいるようです。

雨もですが気温も降らない時は高そうです。

くれぐれも熱中症には気を付けて下さいね

私も友人も先日なりました💦

私は軽かったですが友人は回復までに、

結構時間がかかったそうです。

水分は摂っていても熱中症になるのが驚きでした。

外出先でも自宅でも、

水よりもスポーツドリンクの方が良いですね。

今日は夫と入院中の義母に会いに行って来ました。

下の写真は今年の4月に福井県にお花見に行った時のものです。元気でしょう。

夫、義母の後ろ姿。

何だか胸が詰まります。

先日私が一人で行ったのが6月19日(水)ですが、その時よりは随分しっかりしていて、目の力もありました。

会話の内容はう~ん、半々くらいです。

何が半々かと申しますと・・・ボケているかな?

どっちかな?

その印象がです。

声に張りもあり「アイスが食べたい」とも言ってましたので、早く持って行ってあげたいです。

30分の面会が終わり少し早めの夕食に「はま寿司」へ。

土曜日ですが17時になっていなかったので、席も空いていましたよ。

好きなものから注文します。

エビ、炙りホタテ、ウナギ、オニオンサーモン、青さのお味噌汁、明石焼き(笑)ホタテが美味しかった~^^

ですので、お替りしちゃいました(●’◡’●)

2人で腹八分目食べて、

お会計2000円台です😆

コスパ良くて美味しいので「はま寿司」さん、大好きです🎵

皆さんのお近くにはありますか❓

くら寿司、スシロー、かっぱ寿司さんに次いで、1番後に出来たのお店です。

ネタもシャリも私は好きです🥰

注文の仕方も新しいし、いつもとは違うお店にも行ってみませんか❓

衣食は新しい体験、やってみましょう😁

住は…そうそう新しくできませんので、

見送りです〜➰

今年も半分が過ぎようとしています。

このブログでもたまに「生き急ぐ」と言っていますが、1年を1つの区切りに考えるので、やはり…焦りますね🤣

以前

毎年2つなにか新しい事をしたい。

と、このブログに書いたことを、

思い出しました😳

1つ始めましたが…あと1つ➰

何か見つかったらご報告しますね。

出来るかなぁ(笑)

ふふっ😊

ABOUT ME
atsu
こんにちは😃 大阪に住む2022年 還暦になりました、いろはと申します(*^^*) よろしくお願いいたします。日々思うこと、愛犬、親の事などつらつらと書いて参りたいと思います。小さな事で良いので、新たな事にチャレンジしたいと思っています。みんなガンバp(^-^)q 私もp(^-^)q