日々感じる事

痛いのとんでいけ~痛みと付き合う考え方を思った今朝

おはようございます。

珍しく朝、書いています😊

只今7時半です。

暗ーいタイトルですが

前向きに考えてとらえる機会にしないと!

と、さっきふと思ったら急に書きたくなりました。

4月末頃から右手首あたりが痛くなり、

その時はまだ腰痛があったので手よりも、腰を気にしていました。

そのうち治るだろうと思っていたのですが、

1か月が過ぎても痛みが引かないので

整形外科に行くと「腱鞘炎ですね」と言われました。

自費でサポーターを購入しましたが

違和感があって💦短い時間しか出来ないです。

よく聞く病名なのであまり深くも考えていませんでしたが、

最近では包丁も上手く持てなくなり、

気分はどんどん落ち込んでいく一方です。

そこで、タイトルに戻りますが

痛みと付き合う考え方を学ぶ

なんて…

そんな立派なことではありませんが、

最近あったことを思い出したら

ちょっとだけ☝️楽しくなりました(*^^*)

先日愛犬いろはを散歩に

連れて行った時拾ったんです!

お・か・ね(笑)

よくあるゲームのコインかなと思っていたら

50円玉!

あら・・・これは見過ごせないわぁ、ねえ♪いろは

なんて、いろはをダシにしていたらまた、光るものが!

次は100円玉が二つです。

あらら・・・そうですか(笑)

ありがとうございます。

一人で歩いていたら気づかなかっただろうな。

上ばかり下ばかり

どちらかだけを見ていたら、

楽しくなさそうです。

痛いなら痛いで、出来る事をやりやすい方法を、見つけたりすることが今のこんな気持ちへの処方箋かなぁ。

こんな痛いのいつまで続くの。

と、あれもこれも出来ないと数えだしたら、落ち込みます➰

そうです。

だから今日は出かけましょう。

父にうな丼を差し入れして、その後はプールに行こうかな。

残念ながらテイクアウトのうなぎ屋さん

幸せのうなぎ」さんはお休みでした💦

近くのスーパーで牛肉や果物、プリン、

温泉たまごを買い父がいる施設へ行きました。

もう少しでお昼ごはんの時間でしたので

父の食べる様子を見守りながら

私はコーヒーを頂いてました。

私の勤める介護施設に父がおります)

色々ありますが、自由に出来るので

今は、私の職場に父を呼んて

良かったとも思っています😊

食後しばらくして父を散歩に連れて行きました。

紫陽花のキレイな所があると

教えてもらったので✨

見て下さい〜✨✨✨

個人のお宅です。

なかなかの種類と迫力でした🌟

写真に入り切らない濃い紫色の紫陽花。

初めて見るものもありました👍

百合も咲いていました。

お花は良いですね。

施設に戻る前に自販機でジュースを購入しました。

グイッと飲む様子に何となく安心です😄

父を施設に送り届けて

プールに行く前にコンビニで支払いと

チケットの発券…をしていると

イートインコーナーが目に入り

小腹が空いてきたのでおにぎりとサンドイッチを

購入してイートインコーナーに座ると🌀

何だかおもしろそうな

ブログネタあるあるやん~(笑)

何が面白そうかと申しますと

これです↓↓↓‼️‼️

恋活、婚活マッチングアプリ

利用率NO1

1か月4000円

半年12000円

12ヶ月20000円

私が何に興味があるかと言いますと…

これを、どないして使うんですか~⁉️

そこを…知りたい😁隣のTポイントカードは

イメージ出来るのですが。

恋活、婚活マッチングアプリは

多分QRコード等でアプリを

インストールして先の支払いまで

終わっているので

そうか☝️‼️プレゼントにどうぞ✨💭

そんな使い方もアリかぁ👍✨

もちろん自分のための購入も良いですね😊

他にもたくさんのカードがありますが、

もらった人

プレゼントしたことのある人。

少なくとも私の回りでは

聞いたこと無いです。

そして

今日は家にこもっていないで

外に出てきて良かったです🥰

60代ともなれば、体調不良とか言い出すと

何も出来ません。

上手く付き合って今日を楽しく

それが課題かなぁと思います🎵

お付き合い頂き

ありがとうございましたm(_ _)m

すみません💦

もう少しお付き合い下さいますか🙏

今日お寺の壁の張り紙に

生き方よりも生き先だよな」

と書いてあるのを見つけ

私は逆に思えたのです。

生き先よりも生き方」こっちじゃないかな?

これは考え方、それぞれですが。

街の中にも楽しいヒントがいっぱいです。

目の中に脳ミソ入れる気持ちで(笑)

行動してみたらどうかなぁ🤣🤣🤣😎

ABOUT ME
atsu
こんにちは😃 大阪に住む2022年 還暦になりました、いろはと申します(*^^*) よろしくお願いいたします。日々思うこと、愛犬、親の事などつらつらと書いて参りたいと思います。小さな事で良いので、新たな事にチャレンジしたいと思っています。みんなガンバp(^-^)q 私もp(^-^)q