ゆるライフ

今日は日帰りミステリーツアー🙂

こんにちは。

タイトルが「旅慣れた貴方に!!」これに惹かれて申し込みました。

JRの事故で50分遅れての出発となりました。

ミステリーですが行き先で使えるクーポンがもらえるので、すぐに和歌山と判明。

平日なら3000円のクーポンもらえるので、お得感あります‼️

料金も10000円→6000円です。

政府の旅行支援は来月迄みたいですね➰

まず黒潮市場に行き、お昼ごはんに。

写真を撮り忘れました~💦

鯛の釜飯でした。美味しかったです。

マグロのお造りにワサビが無くてお店の方に聞くと、他のテーブルからもワサビコールが‼️店員さん大慌てでした😂

20数年前は賑やかだったそうですが、何だか寂れていました。

時の流れでしょうか。

DSC_2256
DSC_2267

両学長にそっくりのお菓子🤣

DSC_2267

クーポンで買ったさつまいもソフトです。

甘み強でした~➰

その後は玉津島神社、という所へ行きました。

DSC_2282 

上の写真は玉津島神社近くの橋です。

こんな所があるんだね~と思いました。

その後は山をどんどん登り「宝来宝来神社」

ほぎほぎ、と読みます。 

かわいいですね‼️😊

パワースポットだそうです。石を触りながら心の中で「ほぎほぎ」と唱えると、願いが叶うそうですよ🍀✨

日中暑いくらいでしたが、山の上はとても空気が張って、気持ち良かったです✨

DSC_2285
DSC_2295

3つの鳥居をくぐると、奥に石があります。

DSC_2292

私達以外は誰もいません。

ピーンとした空気です。

DSC_2287

猫ちゃん😊

DSC_2294
DSC_2295

割りと登ったので山並みがキレイに見えます

DSC_2298

さすが和歌山県‼️

至るところにミカンがありました。

DSC_2299

そして「浜のうたせ」という所で、買い物‼️

そうなんです。

頂いたクーポンは当日、その県で使わないと無効になります。

友人と家で使えそうな「上干ちりめん」やら珍しいお菓子を目一杯買い、満足してバスに乗り込みました🥰

DSC_2309

バスに乗る前に撮った写真です。

何だか幻想的👍

最後に「紀の川サービスエリア」でトイレ休憩して、一路大阪へ〰️

DSC_2313

薄暗い風景と夜景がキレイです。

お天気にも恵まれ、元気に来れたことに感謝しつつ、煩悩だらけの私は友人と「あそこの〇〇はアカンなあ」と早速…(笑)

すみません🙏💦

高速で行くと和歌山、近い早い❢ビックリします(^^) 

もう大阪市内です。、右手に大阪城を見て左手に御堂筋のイルミネーション。

DSC_2314

今年も残り少ないことを、実感です。

最近知ったのですが、今年厄年だったそうです(笑)

まだあったんだ…➰

ABOUT ME
atsu
こんにちは😃 大阪に住む2022年 還暦になりました、いろはと申します(*^^*) よろしくお願いいたします。日々思うこと、愛犬、親の事などつらつらと書いて参りたいと思います。小さな事で良いので、新たな事にチャレンジしたいと思っています。みんなガンバp(^-^)q 私もp(^-^)q