ゆるライフ

やっと来た、来ました‼️‼️🥰

こんにちは。

タイトルの来たって、何が来たん❓

待っていたあれ、あれですよ。 

「春」が来ました‼️🌱

長かった冬がやっと、終わったー。

今日からはそんな気候が、続く予報です。

一気に桜の開花も進み、満開の時期は短いのでしょうか。

見逃さないように、

瞬きしないで…

目に焼き付けておきます🥰

竹内まりやさんの「人生の扉」の歌詞で、

満開の桜や、色づく山の紅葉をこの先一体何度、見ることになるだろう」こんな歌詞があります。

先日オンラインコミュニティで、ランチ&カラオケオフ会をやり、この曲を歌いましたが、いつもこみ上げるものがあります。

ランチはこちら⬇️

阪急電車「大阪梅田駅」近くにある「農絆卓恵(のうはんたっけい)」の3階で頂けるランチです。お肉かお魚を選び価格は1380円。

話しがランチに行ってしまいました(笑)

とても、

良かったので紹介させて頂きましたー✨

「人生の扉」は、若い時に聴いても多分こんな思いに、ならなかったでしょう😊

今だから感じる事、ですね。

始めの画像のお花が、今日は2輪咲いていました🌸あちこちに春が来ています。

何をやるか

誰とやるか

いつやるか

やるのか、やらんのか

オンラインコミュニティ「リベシティ」の両学長が、よく言われています。

このブログもそうですが、明日何か書こう。

うーん、ネタが無いなあ。そんな風に思っていると、あっという間に数日が過ぎます。

今日もこれと言って無かったのに、こうして書いていると「ノッてくるんです」(笑)

やる気になってから始める、のではなく

始めたからやる気になる🌱

「いつかやろうと思っています」

「落ち着いたらやります」

ええ、そうです。

いつかは、来ません😆

自分で立って、腕を伸ばして掴むんです。

それが違うと思えば、手から離せば良いのです。

抽象的な表現ですが、少しでも何か伝われば嬉しいです🤗

何かをする時に、お金、時間、そして健康が必要ですが、お金と時間は何とかやりくり出来ますけど、健康だけはそうも行きません。

このブログも始めて6月で丸2年です。

読者は5人ですが😁

ですがたまに嬉しいこと、あるんですよ‼️

「いろはさんと、共通項がたくさんあるんですよ‼️」と言って下さる方に先日のオフ会で会いました。

お気に入りのお宿や、行く所や行動が似ているなんて言われたら、嬉しかったです(笑)

還暦を過ぎた今、たまに書きますが、何かと生き急ぐ、そんな想いになります。

こけないように、少し急ぎ足で…

たまに立ち止まりながら、

参りたいと思います🤗

つたないつぶやきを、最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*^^*)

今日も明日も、良い1日をお過ごし下さい🌱

ABOUT ME
atsu
こんにちは😃 大阪在住です。2022年 還暦になりました、いろはと申します(*^^*) よろしくお願いいたします。日々思うこと、愛犬、親の事などつらつらと書いて参りたいと思います。小さな事で良いので、新たな事にチャレンジしたいと思っています。みんなガンバp(^-^)q 私もp(^-^)q今日も良い1日を🌱