こんにちは😊
タイトルですが、オンラインコミュニティの友人と「天神橋筋商店街」に行って来ました。
地元の大阪にありますので、たまに1人で行く事もある、とても好きな所なんです😊
友人は23歳下の子供のような年齢ですが、とてもしっかり者で、話していて楽しいのです。
改札口で待ち合わせ、小腹がすいていたので、早速小籠包を…食べに行きましたよ〰️

チェーンのお店かも分かりませんが「タンパオ」というお店です。
美味しいですし、1人でも入りやすいので、たまに行きます。
2軒目はこの辺りで老舗の串カツ屋さん。
「七福神」です。
なんと。
一杯目の生ビールは100円でした😳

串カツを3本づつ食べ、ビールをぐいっと飲んで、あー幸せやん🎵
次は商店街をずいぶん歩き、こちらも老舗のコロッケ屋さん「中村屋」さんで、1個づつ食べ歩きです。
甘めの具材が美味しかったー🤗

ごぶごぶのステッカーが、たくさん貼ってありました🥰
浜田さん、元気になって欲しいですね🌱‼️

天満宮に立ち寄ると、落語の寄席にたくさんの人‼️きっと人気の噺家さんが、出演されていたのでしょうか。
境内に入ると、梅や絵馬があちこちにあり、目に入ります。

そして、天満宮の端に、こんな可愛いお猿さんが😊
まだ1歳の若い男の子です。

こんな飛んでいる姿も見れました。顔をアップにして見ると、やはり野生の本能を感じます。
ガォー😆

今どきは小銭が無くても払えるように、paypayのQRコードが、用意されていました🤗
お仕事の途中で、梅を愛でるおじさん達。


天満宮を後にし、商店街の端まで行くと、美味しそうな、「更科」というお蕎麦屋さんが‼️
友人は学生の頃バイトまでしていた程、蕎麦好きだと聞き、私も好きなので入店🎵
お昼時のピークは越えているのに、たくさんのお客さんです。

うーん、うまい‼️‼️😊
友人に塩での食べ方を教えてもらい、試してみると蕎麦と海苔の風味が感じられました👍
うーん、やっぱり幸せやぁー
今日は、今日とてヒトカラを楽しむ。
色々あるけれど、それでもこんな時間を過ごせる幸せ…

自由って素晴らしいですね。
1番に維持したいものはやはり、健康です✨
スキマ時間にカカト上げたり、姿勢を気にしたり、チリツモが10年先を変えるかも。
そんな思いで過ごしています🥰
楽しい時間を長くし、ご機嫌で過ごしましょう。
最後まで、
読んで頂き、ありがとうございました🙏🌱
今日も良い1日を‼️🙏