友人との旅行

亀の井ホテル巡り 彦根に行ってきました✨

こんにちは。

昨年行った 亀の井ホテル(旧かんぽの宿)が、コスパ良くて、友人と盛り上がりまして、全国にある亀の井ホテルを巡ろう‼️と言う事になりました。

それで今回は、4箇所目の彦根に行ってきましたが…

料金、食事、お風呂、その他あれこれ考えると、正直…イマイチでした🤣🙏

前回の鳥羽も…うーん🤔💧

そんな経緯もあり、友人と「亀の井ホテル巡り、もうええな…」と、次の楽しい事を探す事になりました(笑)

とは言っても、大和平群(やまとへぐり)と、紀伊田辺は、良かったと思いますよ😊

今回のイマイチだなぁと思ったのは、段々と慣れてきた、というのもあるのでしょう😂

でも、部屋からの眺めは最高でした‼️

まるで富山の風景を見ているようでした。

琵琶湖が海に見えます😳

宿泊して翌日、「ローザンベリー」というイングリッシュガーデンがある所に行きました。

中に入るには1900円必要でしたので、入らず私達は手前のエリアで、お花を楽しむ事に✨

華やかになるのは、やはり薔薇が咲く時期だと、言われてましたね。

近くのホームセンターには無い、素敵なお花がたくさんありました✨

ローザンベリー」を後にして、彦根城そばにある「夢京橋キャッスルロード」に行きましたよ。

月曜日でしたので、あまり観光客はおらず、少し寂しい印象でした。お昼ご飯は「近江バーガー Lu pan」さんで、頂いたハンバーガー🍔

肉肉しいのが2人共、苦手なので脂身の少ないお肉は、とても美味しかったです‼️

オススメ出来ます。現金のみなのでご注意下さいね☝️トイレに入ると少し、驚きの張り紙も(笑)

ハンバーガー1300円+飲み物400円1人1700円でした。

抹茶アイスを食べ、彦根城グルっとを回って、最後に行きたかった喫茶店に行きます🥰

二季咲桜(にきざきざくら)が、チラホラと咲いていました。春ですね🌸

行きたかった喫茶店は、両親と夫とドライブの途中で何度か立ち寄っていた喫茶「サンチョ」さん。

店内は昭和感満載の、ピンクの電話、味があります👍

両親と行ってた事を話すと、オーナーさん❓は覚えていてくれ、嬉しかったですね🙏

思い出は無くなりません。

8年前の「サンチョ」さんでの、両親の写真です⬇️

小銭入れにたまったお金を、募金箱に入れることも出来て、とても良い日でした🌱

そして、いつも運転してくれる友人に改めて、ありがとうを伝えたいです🙏🌱

最後まで、

読んで下さりありがとうございました🙏

ABOUT ME
atsu
こんにちは😃 大阪在住です。2022年 還暦になりました、いろはと申します(*^^*) よろしくお願いいたします。日々思うこと、愛犬、親の事などつらつらと書いて参りたいと思います。小さな事で良いので、新たな事にチャレンジしたいと思っています。みんなガンバp(^-^)q 私もp(^-^)q今日も良い1日を🌱