こんにちは😊
今年もたくさんの桜に癒され、毎年…なんでしょうね、この感情。
桜に感動するんです。
タイトルの穴場のいつもの所、とは福井県の大飯町というエリアです。
4月10日に行って来ました‼️
「きのこの森」の駐車場に止めさせてもらい、愛犬いろはも連れて、散歩です。

地元の「観光マップ」にも「桜並木」と書いていないんです(笑)
「佐分利川(さぶりがわ)」沿いに桜並木が続きます。

桜越しの桜🌸
この日の天気予報は雨でしたが、ラッキーな事に、持ちこたえてくれました🤗

佐分利川の桜並木を越えると、次に待ってくれているのが「おおい町総合運動公園 プレーパーク大飯」です。
ここは公園なのですが、面積はとても広くて、福井県の高校野球の大会も行われます。
何が好きかと申しますと、
人が少ないんですー🥰

この日は雨が降りそうでしたので、なおさらかも分かりませんが、だいたいいつもそうなんですよ。

いやもう、圧巻でした。

来る前に寄った「西紀サービスエリア」で購入した黒豆パンとアイスラテと一緒に✨
この後、大粒の雨が降ってきました。
ホントにラッキーでした🤗

話しは変わりますが、昨日は父に会いに、雨の中カッパを着て行った所、良いことがあったんですよ。
4月3日以来水分しか摂れなかった父が、プリンを食べれたんです😭
父は来月94歳です。
最後まで
頑張る姿を見せてくれています。
地面スレスレの所で、機首を上げて少しずつ、上昇してくれます。
それは、
なんと教えてくれているのでしょうか。
諦めるな。
気にするな、なるようになる。
教えてくれているんやんな。
それやのに、私は自分の事ばかりやわ。
ごめん。
でも次も親子でいたいよ。
来世はもっと上手に
「私の自慢の父です」なんて言いたいな😊
葉桜になっても美しいし。

葉は青々として、次に備えています。

命に満ち溢れていると感じるこの季節。
永い冬が終わって、きっと明るい気分にもなりそうですね🌱
今日は「オンラインコミュニティ リベシティ」で知り合った人と、ランチオフ会しました。
下の写真は今日行った四ツ橋の「小西屋」さん、というイタリアンのお店です。



パスタランチ、1200円です😳
お手頃ですし、美味しかったです〰️
今日会った、Mさんとは色々と共通点があり、それだけにたくさんの共感出来る事も多くて、特に親の事になると、たくさん泣いてしまいました。
心の中の鉛の塊が、少し浄化されたような気持ちになりました。
Mさん、ありがとうございました🙏
今思っている苦しい事、モヤモヤしている事、それは時間が経てば、楽になるよ。
それはそうかも分かりませんが、今…苦しいんです。
理屈ではなく感情が。
そんな気持ちに寄り添って頂けました。
正解とか、
そのやり方よりは、こっちが良いよ、とか。
良かれと思って言ってくれても、その言葉は全然嬉しくない。嬉しいのは寄り添ってくれる気持ちです。
もつれた糸がほどけない。
どこからほどいて良いのかも、分からない。
私も…苦しくて、辛い人がいたら、助言なんて間違ってもしないで、ただ寄り添っていよう。
そんな風に思います😊
つらつらと気持ちを、書きました。
最後まで読んで下さり、
ありがとうございました🙏🌱